使用開始前のインスリン製剤は冷蔵庫 (2~8℃) に保管してください。その際、凍結にご注意ください。

ノボケアニュース No.19   (PDF:1.57 MB) 

 

  • フリーザー内や吹き出し口からの冷風が直接あたる場所に置かないでください。
  • 冷蔵室内を「強冷」に設定した場合、凍結することがあります。
  • 凍結を避けるため冷却風のあたらないドアポケットなどに入れてください。

 

凍結により変化し、効果が発揮できなくなります。

  • 一度凍らせたインスリン製剤は、作用する時間が変わるなどして品質が保てませんので、使用しないでください。
  • 凍結が原因でゴム栓が膨らんだり、カートリッジがひび割れたり、カートリッジ内に大きな気泡ができたりすることがあります。
  • 凍結により注射器が故障することがあります。
凍結により変化し、効果が発揮できなくなります。

外出などの際には・・・
  • インスリン製剤は一度でも凍ると薬液が変化してしまうので、冬はタオルに包んで持ち歩くなどの工夫をしてください。
  • 飛行機に乗るときには、貨物室内で凍結することがありますので、機内に持ち込んでください。

 

ノボケアニュース No.19   (PDF:1.57 MB) 

ノボケアニュース No.21   (PDF:5.22 MB) 

 

使用開始前のインスリン製剤
使用開始前の各製剤は凍結を避け、冷蔵庫 (2~8℃) に遮光して保管してください。

冷蔵庫保管時の注意点
インスリン製剤は一度でも凍結すると薬液が変化したり、注射器が故障することがあります。

使用開始後のインスリン製剤
インスリン製剤は使用開始後、室温 (30°c以下) で保管し、各製剤の使用期限内にご使用ください。
キャップ等により遮光して保管してください。
保管の際には、注射針を取り外したうえで保管をお願いいたします。
下記の製品については追加の安定性試験を実施し、使用開始後に室温 (30℃以下) のほかに冷蔵庫 (2~8℃) で保管することもできます。
※デュラブル型 (カートリッジ交換型) 注入器で使用している場合は、使用開始後の冷蔵庫保管はできませんのでご留意ください。

製品名 (使用開始後に冷蔵庫保管も可能な製品) 開始後の使用期限と保管時の温度
フィアスプ®注 フレックスタッチ®
フィアスプ®注 100単位/mL (バイアル製剤)
4週間、室温 (30°c以下) のほかに
冷蔵庫 (2~8°C) 保管も可
ノボラピッド®注 フレックスタッチ®
ノボラピッド®注 フレックスペン®
4週間、室温 (30°c以下) のほかに
冷蔵庫 (2~8°C) 保管も可
ライゾデグ®配合注 フレックスタッチ® 4週間、室温 (30°c以下) のほかに
冷蔵庫 (2~8°C) 保管も可
トレシーバ®注 フレックスタッチ® 8週間、室温 (30°c以下) のほかに
冷蔵庫 (2~8°C) 保管も可
レベミル®注 フレックスペン® 6週間、室温 (30°c以下) のほかに
冷蔵庫 (2~8°C) 保管も可
ご参考) 持効型溶解インスリンアナログ/ヒトGLP-1アナログ配合注射液
ゾルトファイ®配合注 フレックスタッチ®
3週間、室温 (30°c以下) 、あるいは4週間、室温 (25°c以下)
のほかに冷蔵庫 (2~8°C) 保管も可

注射を行う際の注意点
ご使用前に外観で異常がないかご確認ください。
注射の前には常温 (15~25°C) 程度の温度に戻してご使用ください。
注射前に空打ちにて異常がないことをご確認ください。

朝倉俊成,中野玲子,浅日真一,和田幹子:高温環境下でのインスリン製剤の保管に関する提案,くすりと糖尿病, 9 (1) ,104-113 (2020) 


 

生活の工夫として

ノボケアニュース No.21  (PDF:5.22 MB) 

 

インスリン製剤は凍らせたり、高温にさらされることで成分が変性、期待される効果が得られないことがあります。

外で持ち歩かれる際には、30℃を超えないようにご注意ください。

 

30℃を超えない保管の工夫には、 以下のような方法があります。

  • 冷蔵庫で冷やした保冷剤をタオルで包みインスリン製剤と一緒に保冷バッグに入れる。
     (※ 冷凍庫で冷やした保冷剤は凍結させてしまうおそれがあります。) 
  • 保冷剤の用意がない場合は、冷たい飲み物のペットボトルをインスリン製剤と一緒にバッグに入れる。
  • ポリ袋に入れたインスリン製剤を湿らせたフェイスタオルで包み、気化熱を利用して保冷する。

ただし、これらの方法は、どのような状況下でもインスリン製剤を30℃以下に保てるということではありません。

直射日光にはあてない、車の中など高温になるところに置かないなどの、基本的な注意事項を併せて守っていただくようお願いいたします。


 

ノボケアニュース No.14  (PDF:330 KB) 

 

インスリンの懸濁製剤が高温になるところに置かれると、混ざらなくなることがあります。インスリンカートリッジの内壁に付着物が見えたり、液中に塊や薄片が見えたりする場合、半透明になっている場合は熱によって変性している可能性があるため、使用しないでください。

○ 正常な製剤 白く濁る

× 内壁に付着物が見られ半透明になった製剤 異常 (半透明)

インスリン懸濁製剤の保管についての注意点

  • 使用開始後のインスリン懸濁製剤は冷蔵庫で保管せず、室温 (30℃以下) でキャップ等により遮光して保管してください。その際、直射日光や高温にご注意ください。
×直射日光

×高温 30℃を超えないように注意


 


リーフレット  (PDF:584 KB) 

リーフレット  (PDF:660 KB) 

 

近年の医学医療の進歩には目覚ましいものがあり、特に糖尿病治療における自己血糖値の測定やインスリンの自己注射等は在宅医療を大きく進展させました。しかし、在宅医療廃棄物の収集・回収に関してさまざまな課題も生まれています。このような環境の変化をふまえ、公益社団法人 日本糖尿病協会から、糖尿病関連の在宅医療廃棄物の処理方法について、ガイドラインが発行されました。

 

詳細については、廃棄物適正処理啓発パンフレット「正しく捨ててる?在宅医療廃棄物」 PDFファイルをご参照ください。